経営ナビ

中小企業の経営の羅針盤を目指すWEBメディア

「人事評価制度」の記事一覧

work-way-reform

【VOL152】働き方改革・同一労働同一賃金・裁量労働制とは?中小企業がとるべき対策は?

政府が推し進める「働き方改革」や「一億総活躍社会」といった言葉は聞いたことがある方が多いのではないでしょうか? 「同一労働同一賃金」や「裁量性労働」という言葉も飛び交っています。 今回は「働き方改革」について、何がどう変わるの?中小企業経営者に関係あるのは何?という気になる点をお伝えしていきます。 国会答弁の撤回やデータの信憑性の問題で昨今話題になり、働き方改革頓挫かという話題もあります。 そもそも「働き方改革」とは何なのかから理解しておくことをお勧めします。
PDCAサイクル

【VOL116】BSCを参考にしたKPI設置による経営改善の事例

BSC(バランススコアカード)やKPI、そしてその前提となる経営計画書(経営方針書)について書いてきましたが、今回はその導入事例についてご紹介します。 ※説明を簡略化するために細かい部分を簡略化しています。また便宜上、実際の導入事例とは業種も変えています。
戦略

【VOL115】BSCや人事評価制度の導入前に絶対に必要な経営計画書(経営方針書)

財務以外の数字を経営に活かすためのバランススコアカード(BSC)の導入・運用のためにも、社員・スタッフ教育のための人事評価制度の導入のためにも事業の明確な方針が必要となります。 バランススコアカード(BSC)の考え方では、ミッション・ビジョン・ストラテジー(戦略)となりますし、言葉の定義は曖昧ですが、ミッション・ビジョン・理念・戦略・戦術などとも言われます。 それを明確に文章化したものを経営計画書や経営方針書などと呼びます。 今回はバランススコアカードや人事評価制度を導入する前に絶対に明確にしておくべき、ミッション・ビジョン・理念、そして戦略・戦術についてお話させていただきます。
定規

【VOL114】中小企業向け人事評価制度の具体的な作り方

前回の内容で中小企業にも社員教育のために人事評価制度が必要ですというお話を書かせていただきました。 今回は、その内容をご理解いただいた上で、具体的に何をどうやって作ったら良いのかについてご説明させていただきます。 なぜ中小企業に人事評価制度が必要か、事業全体のミッション・ビジョン・理念・戦略・戦術が具体化されていない場合には、まず前回と前々回の内容をお読みください。
評価制度のサイクル

【VOL113】中小企業の人材教育に人事評価制度が必要な理由

経営者の大きな悩みの1つにヒトの問題があります。 「もっと頑張ってくれたら良いのに」と思っている方もいると思いますし、「社員は頑張ってくれているのだけど・・・」という人もいると思います。 人事評価制度は、社員が頑張れる仕組みであり、全社の価値観を一致させ、同じ方向に向かって働ける仕組みです。 評価制度というと堅苦しく感じがしますが、全くそんなことはありません。