知らないと損しているかも?話題のふるさと納税の仕組みとメリット・デメリット 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月28日 ふるさと納税 話題のふるさと納税についてまとめてみました。 上手に活用すれば、2,000円で自分の好きな自治体を応援できる上に、特産品をもらえたり、税の使い道を自分で決めるなどの社会貢献ができたりする制度ですので、この機会にぜひ! 続きを読む
【VOL38】あなたが3,000万円持っていたとしたら??(メルマガ版財務講座) 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月26日 メルマガ版財務講座 もし、3,000万円を持っていて、利益の出る不動産が2つあったとしたら… どの投資が一番投資効率が良いかを例題で考えてみましょう! 続きを読む
日本政策金融公庫で創業融資を借りる時の流れと必要書類。 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月20日 金融機関・銀行・資金調達 創業融資なら日本政策金融公庫とお伝えしました。 では、実際に創業融資を受けたいと思ったら、どんな流れで、どんな書類が必要だと思いますか? 今回は創業融資の際の流れと必要書類についてまとめました。 続きを読む
【VOL37】数字で見る経営効率の良い経営状態とは?(メルマガ版財務講座) 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月19日 メルマガ版財務講座 前回までお伝えしてきた数字での経営効率の味方を不動産事業を例に数字を使いながら確認していきます。 何パターンか例題がでますので、ご自身で計算しながらご確認頂けたらと思います。 続きを読む
創業融資を受けるなら日本政策金融公庫をお勧めする3つの理由 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月15日 金融機関・銀行・資金調達 創業融資といえば日本政策金融公庫!というくらい創業時の借入ではお勧めしています。 代表的な3つのメリットをご紹介させて頂きます。 続きを読む
知っていましたか?日本政策金融公庫と信用保証協会の驚くべき関係性 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月14日 金融機関・銀行・資金調達 日本政策金融公庫は信用保証協会の○○だということをご存知でしたか? 前回の「信用保証協会とは何者か?」と合わせて読んで頂くと、日本の恐るべき借入制度の全容が見えてきます。 続きを読む
【VOL36】経営効率は財務諸表でわかります。見るべき数字とは?(メルマガ版財務講座) 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月12日 メルマガ版財務講座 経営効率は数字で把握することが出来ます。 貸借対照表や損益計算書と聞くと難しく感じる方も多いと思いますが、経営者が見るべき数字は本当に一部だけです。参考にしてみて下さい。 続きを読む
借入基礎知識:借入の種類編 ②信用保証協会とは何者か? 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月6日 金融機関・銀行・資金調達 中小企業の融資は圧倒的に信用保証協会の保証の下に行われます。 つまり、信用保証協会を知らずして、中小企業は金融機関と上手に付き合うことはできないということです。 今回は信用保証協会とは何者なのかを知って頂けたらと思います。 続きを読む
【VOL35】経営は能率主義では失敗します。経営者の仕事は儲かる事業構造を作ることです。(メルマガ版財務講座) 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月5日 メルマガ版財務講座 事業における効率と能率の違いをご存知ですか? 経営者は能率主義ではなく効率主義に徹するべきです。 経営効率をあげることこそ、経営者の本当の仕事です。 続きを読む
借入基礎知識:借入の種類編 ①プロパー融資と保証協会付き融資 更新日:2020年4月28日 公開日:2015年1月5日 金融機関・銀行・資金調達 金融シリーズは第1弾の担保に続き、今回からは借入の種類について書いていきます。 金融機関任せで借入をしるのではなく、仕組みや考え方を理解できると金融機関と上手につきあっていけるようになりますので、少しでも参考になれば幸いです。 続きを読む