経営ナビ

中小企業の経営の羅針盤を目指すWEBメディア

「営業・販売」の記事一覧

マーケティング入門

【VOL147】ダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)こそ中小企業の活路?!

前回に引き続きマーケティングについての話になります。 ダイレクト・マーケティング又はダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)こそ、成功している中小企業が実践しているマーケティング手法です。 大企業がイメージ作りや商品・サービスの認知のために行うマス・マーケティングに対して、個別のお客様に直接的(ダイレクト)に働きかけ、かつ、反応(レスポンス)をもらうためのマーケティングをダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)と呼びます。
pen

【VOL141】経営に活かすためのコピーライティング~コピーの型の基礎~

コピーライティングについての第2回目です。 コピーライティングとは何かや、「何を誰に伝えるか」を決め、その後「型」を覚えましょうという話を以前はしました。 前回が本質とテクニックというお話で「何を誰に伝えるか」の部分が本質ですという内容でした。 今回は「コピーの型」について書いていきます。
決定

【VOL139】マーケティングに役立つ心理効果〜意思決定編4選〜

マーケティングに役立つ心理効果、第5弾です。 人は購入という意思決定をする際、またはした後にどんな心理状況になるのでしょうか? それがわかるとマーケティングの成果はあがり、更にお客様満足にもつながります。 相手の心理状況を理解して、それに答えられるサービスをし、ファンを増やすことで経営を安定化させましょう。
emotion

【VOL138】マーケティングに役立つ心理効果〜感情編4選〜

マーケティングに役立つ心理効果、第4弾です。 今回は人の感情がどう動くかを中心に紹介します。 人は何かを決めるときに最後は理屈や正論ではなく、感情的で決めます。 ですので、感情がどういう動きをしやすいかを知っておくことは、ビジネスにおいて大切です。
expression

【VOL137】マーケティングに役立つ心理効果〜表現方法5選〜

マーケティングに役立つ心理効果の第三弾です。 今回はちょっとした表現方法の違いで、他人に与える印象が大きく変わってしまう事例をご紹介します。 表現方法で損をしないためにも、心理学で解説されている代表的な効果を抑えて、経営に活かしていきましょう。
network

【VOL136】マーケティングに役立つ心理効果〜特別感4選〜

今回も前回に続いて心理効果の話です。 人の心の動きをあまり考えず数字だけで商売や経営をする人が多いですが、売る人と買う人、そしてそれに関係する人がいて商売や経営は成り立つので、人の感情や心の動きを無視することはできません。 意外にも軽視されがちなマーケティング、そしてその中でも手法の1つでしかない行動心理の考え方、でもその重要性はとても高いのです。
yuka9v9a8832_tp_v

【VOL135】マーケティングに役立つ心理効果〜印象編5選〜

事業を行うのに必要な要素の1つにマーケティングがあります。 マーケティングにはいろいろな理論がありますが、その中でもこれだけは必ず覚えておいてほしいとお伝えしたのが3Cと3Mという考え方です。 詳細は他の記事で書いていますので、その中の1つでもある「お客様にどう伝えるか(=メッセージ)」の部分について、心理効果の中でも特に「印象」についての話しを中心に今回は書いていきます。
ビジネスモデルのチェック

【VOL124】マーケティングより大切なビジネスモデルの作り方

ビジネスモデルはマーケティングの中に含まれるという考え方もありますが、当サイトでは別のモノと定義します。 マーケティングは商品やサービスの開発からプロモーションを経てお客様に購入していただく一連の活動と定義すると、ビジネスモデルはマーケティングよりも重要な項目になります。 今回はビジネスモデルのうち集客・販売・営業についてをご説明します。
心理戦

【VOL123】マーケティングを最大限に活かすための消費者心理の基礎と代表例5つ

前回の「中小企業の経営に最低限必要なマーケティングの基礎」の中で、中小企業に必要なマーケティングは2つのみだとお伝えしました。 1つは、名前を覚える必要はありませんが3C理論で、「なぜお客様はライバル企業の商品ではなく、御社の商品を買ってくれるのですか?」という質問に答えられるようにしましょうという内容でした。 もう1つは、3Mと呼ばれるもので、誰(マーケット)にどんなメッセージをどんな媒体(メディア)で伝えるか?でした。 そして、それを最大限に活かす技術が消費者の行動心理を学ぶこととそれを活かしたコピーライティングだとお伝えしたので、今回は代表的な消費者心理についてご説明します。
マーケティング

【VOL122】中小企業の経営に最低限必要なマーケティングの基礎

以前のメルマガで経営に必要な役割はセールス(営業)・マネジメント(管理)・スキル(技術)・ファイナンス(財務)とお伝えしました。 マーケティングは、その企業の価値をお客様にどう伝えるか、その活動に関わるものすべてのことを指します。 特に商品サービスの差別化から営業、集客、販売が大切になります。 中小企業の経営が厳しい原因の1つにマーケティング活動がしっかりできていないという点があります。 最低限必要なマーケティングの知識を覚えて実行していただくだけで、業績は大きく変わってきます。